安全装置について知る(温度)

ホットプレートなど加熱する商品に欠かせないのが安全装置です。

http://www.ngt.co.jp/index.html

このようなバイメタルサーモが熱源ちかくに配置され

温度が一定以上になると切れてヒーターへの電気を遮断します。

温度が下がると自動復帰するタイプと ボタンを押さないと復帰しない手動復帰型 2種類があります。

異常加熱するということは 何かしら問題が起こっているので「自動復帰されると困る!( ̄□ ̄;)」

ものについては ボタンを押して復帰させる手動復帰型が使われています。

オートクレーブバッグの容量って...

「オートクレーブ用バッグの45Lのものが欲しいんですが」というご質問をいただきました。

あ~簡単だな... と思いつつ オートクレーブ バッグ 45 でAXEL検索しましたが 出ない...( ̄□ ̄;)

「あれ...出ないですね」「そーなんですよ 容量じゃ探せないんです...」 

と、お客様もわかってらっしゃって ( ̄□ ̄;) 

全部サイズ表記しかなくて 容量表記がない...ポリ袋はすべて容量表記なのに...

調べて FAQつくりました。 

身長計って 国家検定ないの?( ̄□ ̄;)

「国家検定付きの身長計ありますか?」 というご質問をいただきました。

体重計や身長体重計には当然あるんですが... 

調べたところ身長計には国家検定無いんですね...

言われてみれば当然かもしれませんが... 

カテゴリ

  • TESTカテゴリ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.3.8016