2025年9月アーカイブ

商品データベースセンターAです!



最近ガラッと気候が変わり秋を感じるようになってきました!
急な寒暖差で体調を崩さないよう気を付けながら下期に備えたいと思います( ˘ω˘ )



さて今回は9/12、16日に開催いたしましたウェビナーについてご紹介です!
以前の記事でもご紹介しましたが、弊社4部署合同で行いそれぞれ異なるテーマで
それぞれの取り組みや活動報告をさせていただきました。



アーカイブ動画はコチラ↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=pjnKPN2djSs


キャプチャ.PNG

商品購買部からはサプライヤー様の各商品の在庫情報を連携し、
弊社のECサイトへ在庫の見える化を行っている「在庫連携」、リードタイムの精度について。

わたくしが所属する商品データベースセンターからは商品のご提案方法を操作を交えながらご説明、
また価格改定のスケジュール感やこのブログについてのご紹介をさせていただきました。


キャプチャ2.PNG

サービス営業部からは当社で行っている「レンタル」「校正」について
サプライヤー様とのお取組みと共にご紹介。

eコマース、ECサイトの調整・業務を行っているBPO推進部からは
メディカル部門をメインにアズワンのeコマースシステムの紹介や
販売店様とタッグを組んだキャンペーンや特集についてをお話させていただきました。


アーカイブ動画はコチラ↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=pjnKPN2djSs


気になる項目のみの視聴も大歓迎です!
お時間がございましたらアーカイブ動画をご視聴いただけますと幸いです。



ではまた次回の更新でお会いしましょう!

こんにちは!商品データベースセンターのAです!

8月に観葉植物(エバーフレッシュ)を購入したのですが、成長が早いという事前情報通りに
めきめきと育ってきて水やりのし甲斐があり毎日癒されています!
部屋にも緑があるだけで心なしかリラックスできているように感じます:-)



さてここから本題です!

「どの商品がAXELへ登録済みなのか分からない」
弊社へ商品のご提案をいただく際このようにお困りになったことはございませんか?
すでにご登録済みの商品を再度ご申請いただく、ということも多々発生しています。



実はai-com webのメニューから登録商品が簡単にダウンロードしていただくことが可能なんです!
以下手順についてご説明させていただきます!


まずはai-com webトップへ。


①「商品検索」メニューをクリック!


ai-com webトップ画面.PNG

②「登録商品ダウンロード」をクリック!

③「同意する」にチェックを入れて「ダウンロード」をクリック!

ai-com web同意.PNG



すると。。
DLしたExcel.PNG


貴社登録商品済みのExcelがダウンロードされます!!
①~③の手順で簡単にどの商品が登録済みなのかをチェックいただけますので、
今後の商品展開のご参考にしていただければ幸いです。



後半の記事では画像・動画のチェック方法についてご紹介させていただきます。
では次回の更新でまたお会いしましょう!

こんにちは、商品データベースセンター Kです。


アズワン本社は大阪市西区。此花区にある万博会場まで会社から30~40分です。
通期パス購入メンバーもちらほら居り、閉幕まで1カ月と迫ってきてそわそわ。
中間決算も迫り、仕事もそわそわ。
ミスをしないよう、気を引き締めて、業務にあたりたいと思います。



では今回の本題、AXELの商品グルーピングについて。



画像1.png



商品ページが見やすいことは、お客様が商品を簡単に比較・選択できる大切な要素です。
特に関連商品をグループ化することは、購入の意思決定をスムーズにするだけでなく、
複数の商品を一緒に購入していただくきっかけにもなります。



画像2.png


私たちもできる限りの設定を行っておりますが、グループ化が難しい場合があります。


 例1)登録タイミングのズレ...新色発売やサイズ展開等、後から追加登録の場合
 例2)ご提案リストの並びや商品名がバラバラだった...!



「ai-com webのどこから設定し直せますか?」
ときどきお問合せ頂くのですが、申し訳ございません、
現状はまとめて確認・更新する専用メニューはご用意がございません。


設定見直しをご希望の仕入先様、お困りの仕入先様は、個別にお知らせください。
グルーピングの整備は弊社としてもぜひ進めたいと考えております!


お問合せ専用URL:https://forms.office.com/r/70yFC6HaZA


URLよりご連絡頂きましたら、


 ①現状の登録状況をExcelシートにまとめ、メールでお渡しします。
 ②Excel上で編集頂き、メールにてご返信ください。
 ③弊社にて、設定組み直しをさせて頂きます。



皆様のご協力により、より良い商品ページ作り、売上拡大に努めてまいります!
ご不明点がございましたら、電話・面談でご説明もさせて頂きますので、ぜひご連絡くださいませ。