ESGデータ

ESG主要データ

当社のESGに関する主要データを掲載しています。

アズワングループの最新データ
2022年度

社員数(従業員数)※1

連結:

668(770)

単体:

518(579)

平均年齢 ※2

連結:

37.7

単体:

37.7

平均勤続年数 ※2

連結:

10.0

単体:

11.1

平均年間給与 ※2

連結:

6,458千円

単体:

6,590千円

※1:期間限定等の人数も含む ※2:海外関係会社は除く

※1:期間限定等の人数も含む
※2:海外関係会社は除く

アズワンの従業員データ

*各連結会計年度または各年3月31日現在の状況 *連結と記載のある数値以外は原則単体

社員数(従業員数)

2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度
従業員数
(連結)
679 731 751 770 -
従業員数 - 534 557 579 -
社員数
(連結)
585 631 648 668 -
社員数 - 476 501 518 -
- 271 280 283 -
- 205 221 235 -

※従業員数…期間限定等の人数も含む

平均年齢

2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度
年齢
(連結
- - - 37.7 -
年齢 - 37.5 37.5 37.7 -

※海外関係会社を除く

平均年収

2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度
年収
(連結
- - - 6,458千円 -
年収 - 6,739千円 6,444千円 6,590千円 -

※海外関係会社を除く

平均勤続年数

2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度
年数
(連結
- - - 10.0 -
年数 - 10.7 10.9 11.1 -

※海外関係会社を除く

平均残業時間

2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2025年度
目標
時間 13.5時間/月 12.6時間/月 11.5時間/月 12.4時間/月 - 10時間/月

従業員全体の有給取得

2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2025年度
目標
取得率 - 48.3% 60.3% 62.0% - 60.0%

離職率

2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2025年度
目標
全社 - 3.8% 3.6% 3.4% - -
入社3年以内 - 3.1% 1.1% 4.3% - 5%未満

アズワンのワークライフバランス

*各連結会計年度または各年3月31日現在の状況 *連結と記載のある数値以外は原則単体

育児休業

2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度
休業者数 - 9
(男1名、女8名)
15
(男3名、女12名)
13
(男4名、女9名)
-
復帰率 100.0% 100.0% 100.0% 85.7% -

※各年度中に産休・育休を開始した人数

男性育児休業

2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2025年度
目標
取得率
(連結
- - - 40.0% - 100.0%
取得率 - - - 40.0% - 100.0%

※海外関係会社を除く

育児のための短時間勤務

2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度
適用者数 7 11 14 17 -

アズワンのダイバーシティ

*各連結会計年度または各年3月31日現在の状況 *連結と記載のある数値以外は原則単体

女性総合職・管理職

2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2025年度
目標
総合職比率 - 13.0% 14.9% 16.3% - 30.0%
管理職比率
(連結
- - - 6.3% - 10.0%
管理職比率 - 4.9% 5.0% 5.5% - 10.0%

※海外関係会社を除く

男女間賃金格差

2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度
格差比率
(連結
- - - 56.4% -
格差比率 - - - 53.8% -

※海外関係会社を除く

障碍者雇用

2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度
雇用率 - 1.50% 1.61% 2.16% -

外国人雇用

2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度
雇用者数 - 3 4 4 -

経営幹部人材

2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度
中途入社社員の割合 - 59.3% 50.0% 44.1% -
45歳未満の割合 - 9.3% 14.7% 14.7% -

アズワンの人材育成

*各連結会計年度または各年3月31日現在の状況 *連結と記載のある数値以外は原則単体

人材育成

2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度
費用 - 1,500万円 1,300万円 1,700万円 2,900万円(予定)

アズワンオリジナルの取り組み

*各連結会計年度または各年3月31日現在の状況 *連結と記載のある数値以外は原則単体

ウェルカムバック(復職)制度

2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度
申請者数 - 7 4 6 -
適用者数 - 1 0 1 -

RPAを作成できる社員

2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度
累計数 30 90 120 140 -

プロジェクト・チーム・タスクフォース
(部署を超えての活動取り組み数)

2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度
プロジェクト数 - - - 3 3(7月現在)
チーム数 - - - 23 29(5月現在)
タスクフォース数 - - - 6 5(5月現在)

アズワンの健康経営

*各連結会計年度または各年3月31日現在の状況 *連結と記載のある数値以外は原則単体

健康経営教育

2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度
受講率 - - - 100.0% -

定期健康診断

2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度
受診率 - 99.8% 100.0% 100.0% -

コンプライアンス・倫理研修

2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度
受講率 - 100.0% 100.0% 100.0% -

アズワンの環境配慮

*各連結会計年度または各年3月31日現在の状況 *連結と記載のある数値以外は原則単体

CO2排出量

2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2030年度
中間目標
Scope1+2
(t-CO2)
(連結)
1,702 2,219 2,389 1,616 - 1,287
Scope3
(t-CO2)
(連結)
295,984 356,302 386,083 368,239 - -
Scope1+2+3
(t-CO2合計)
(連結)
297,686 358,521 388,472 369,855 - -

廃棄物排出とリサイクル

2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度
排出量
(大阪)
27.4t 24.6t 20.4t 19.4t -
リサイクル率
(大阪)
79.0% 81.0% 83.0% 87.0% -

PPC用紙の使用量

2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度
使用量 22,154kg 14,904kg 20,616kg 10,175kg -

アズワンのサステナビリティ

  • ASONE Facebook
  • ASONE Twitter